HOME

ブログ|寒くなった時の体調管理



急に寒くなったこの季節、体調管理が大切です。髪や肌の健康も気になりますが、まずは体全体を整えることが基本。寒さが迫ると、血行が悪くなり、体が冷えやすくなります。その影響で、肌の乾燥や髪のパサつきも進むことに。

1. 保湿がカギ!
この季節は乾燥が一段と進むため、保湿が不可欠です。普段のスキンケアに加え、保湿成分の高いクリームを使いましょう。特に顔だけでなく、手や髪にも忘れずに。髪用のオイルやクリームを使って、毛先を中心にしっかり保湿することで、艶のある髪を保てます。

2. 食事で内側からケア
寒くなると、温かいものが恋しくなりますが、栄養も大切です。ビタミンやミネラルが豊富な根菜類や、温かいスープを意識的に摂り入れましょう。特に、髪や肌に良い栄養素が豊富なアボカドやナッツもおすすめです。これにより、外側だけでなく内側からも美しさをサポートできます。

3. 定期的な運動
運動不足になりがちな寒い季節ですが、軽い運動を取り入れることで血行が良くなります。ウォーキングやストレッチなど、無理のない範囲で体を動かすことがポイント。運動後には、しっかりと水分補給を忘れずに。

4. 睡眠を大切に
寒さで寝つきにくいこともありますが、質の良い睡眠は体調を整えるために欠かせません。寝室を暖かく保ち、リラックスできる環境を整えることが重要です。また、寝る前にスマホを見ないことや、温かいハーブティーを飲むことで、よりリラックスした眠りにつけます。

急に寒くなったこの時期は、体調管理が特に重要です。是非、これらのポイントを参考にして、寒い季節を楽しんでください。




042-452-9415

なぜ多くのお客様がリピートされるのか?動画にまとめました☆↓↓

The 
ブログメニュー


↑上へ
メニュー
[0]トップページ
ニュース


メニュー&クーポン


ビスポーク


お客様の声


スタッフ紹介


スタイルギャラリー


サロン情報


スタッフ求人


ブログ


お問い合わせ


© 東伏見の美容院SOY-KUFU(ソイクフ)